本日もご訪問ありがとうございます。
![]() お散歩へ行く前、 忘れ物をとりに戻って追いかけたら こんな風に待っていてくれたので パチリ。 はなとは家でまったりしてる抱っこ写真が何枚かあるけれど お散歩時のはほとんどないし あっても後姿。 こんなさもない日常が一番しあわせな記念日だったりするね。 ![]() こちらは六仙公園の東屋で。 公園の一番高い場所だから 風がとっても気持ちがいい。 でも冬は寒いんだよ~ ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-31 19:14
| ねね
本日もご訪問ありがとうございます。
今日は暑かったですね~ ここ数日、カラッとしてさわやかな暑さの日が続いたので 「暑さの戻り」は結構からだに堪えます。 ねねも涼しくなると川に入る回数が減っていたのですが 今日はどっぷり・・・浅瀬でフセなんてするから お腹までビショビショになってしまいました。 今日はわたしも一緒に水の中に入って撮影。 ![]() ねねは慣れてるからスタスタ歩けるんですが わたしは何だかヨロヨロしちゃって~ ![]() ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-30 21:23
| 動画
本日もご訪問ありがとうございます。
バレーボールの試合が始まっていた。 全日本女子はセッターが18歳の宮下選手に代がわり。 初戦のイタリア戦も勝利したし ブラジルとも中々いいゲームをしていた。 で、ねねをリベロに推します! ![]() この、ボールへの執着! いいんじゃなですかね。 ただ、放してくれないのは困りますが。。。 そして最大の武器はこれ! ![]() やっぱこれでしょう。 ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-29 08:49
| ねね
本日もご訪問ありがとうございます。
今日体重を量りました。 12.45キロ! 減りましたよ~ ちょっとペース早いかな? でもね、ちゃんと食べてますよ。 どうして体重を測ったか。 それは病院へ行ったからです。 夕方散歩、マーキングかと思いきや 出もしないのにずっとオシッコポーズをするねね。 明日は休診日なので ギリギリ駆け込みで車で連れて行きました。 もうオシッコ採取は無理だろうなと思ったのですが 診察室の診察台の下で オシッコをしたねね。 これがあれば判定ができる。 ストルバイト結晶は検出されなかったので 単独「膀胱炎」、予想どおりでした。 ああ、でも今日行ってよかった。 わたし自身何度か膀胱炎に罹ってるけど ワンコだって症状は同じはず。 水分補給とオシッコを我慢させないことが予防なのよね。 ![]() ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-27 22:59
| 病院へ
本日もご訪問ありがとうございます。
と~っても涼しい朝、絶好のお散歩気温。 今朝は駅前をお散歩。 初めて通る道は不安らしく、 「ママ、こっちで平気なの?」という顔で見上げます。 そして自分の管轄のお散歩コースへたどり着くと リードを咥えて走り出します。 水分を補給することなくお散歩できたね。 そして帰宅したらお待ちかねのごはんです。 ![]() 上の赤いのは ストレートのトマトジュースを固めたものですよ。 人が食べても美味しいの。 全部食べてはしゃいで ![]() 今日も元気に過ごそうね! ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-26 07:12
| ねね
本日もご訪問ありがとうございます。
ねねは昨日「サロン」なる場所へ行ってきました。 はなはここのシャンプールームを2度お借りしたかな。 ねねはお預けしてきれいにしていただきました。 ただ柴ワンコですから 「無理な時はご連絡ください、できるところまでで結構ですから」と お断りしておきました。 夕方4時に預けて「6時ころにはお帰りになれます」とのこと。 でもダメだったら早々に電話がくるはず・・・だけど何とかなったみたいです。 そこは歩いて行ける距離(動物病院よりよっぽど近い) 行きはねねがいたけど お預けしちゃったから家までひとりで歩いて帰りました(当たり前) 改めてね、思ったよ。 ねねと一緒だから歩けるんだなあって。 ひとりでウォーキング宣言したこともあったけど 暑い夏や寒い冬、花粉の時期、雨降り ぜ~ったいさぼってた。 でもねねが一緒なら行けちゃうんだよね。 そしてね、ねねが居ないリビングは広いんだ。。。 はなが居なくなった時を思い出しちゃったよ。 「もうすぐ終わりますのでお迎えどうぞ」と電話があったのが5時45分頃。 お迎えに行くと入口のシャンプールームトリミング台の上で おねえさんと一緒に待っていました。 今回初めてだったので爪切りは事前に病院で済ませ シャンプーのみのコース。 「お顔周りは洗わせてもらえませんでした~ 時々マズルにしわが寄っちゃうお顔するんですが ああ、だめよ~そんなお顔というと 真顔に戻ってお利口に我慢してくれましたよ」 ああ、よかった。これなら段々慣れて爪切りもOKみたいです。 フワフワさらさらになったねねと 不動橋広場のお祭りを眺めながらお散歩して帰宅しました。 疲れたようで早くねちゃったねね。 お疲れ様! ![]() 真っ白サラフワ~ ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-25 00:10
| ねね
本日もご訪問ありがとうございます。
驚愕の体重数字を打ち出したのが1週間前。 見た目、すぐは変わらないよね。 でもね、ねねがんばってるんだよ。 「ペッペ」のご褒美にトリ―ツを使っていたんだけど いっぱい食べて嬉しそうにするのが わたしも嬉しくて(ここが間違いの元!) つい、当初は鼻くそ程の大きさのトリ―ツ(かけらともいう) 段々大きくなっていってた。 ねねのからだもね>< 今は途中で1回、チキンチップスを1枚(10円玉の大きさ) 帰宅後、車乗るための練習で1枚。 だから1日4枚のみ。 積み重ねって大事よね。 ![]() 今日のねねごはん。 フードは30グラム、ニンジン・大根、キャベツみじん切り 寒天寄せにした鶏肉と寒天をトッピング ![]() まだですか!!ってお顔です。 ![]() 野菜好きでよかったね。 ![]() 食後はこんなにいいお顔です! やっぱり食べるの大好きなのよね。 ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-24 12:17
| ねね
本日もご訪問ありがとうございます。
不安定なお天気という予報でしたが 何とか会社を出るまでは雨も降らずにいてくれたので 少し早いけど今日は夕方4時ころお散歩に出ました。 雷鳴が遠くからゴロゴロと聞こえていましたが 幸いねねはそういう音にはへっちゃら、屁のカッパ。 逆に早くお散歩行けることが嬉しくて~ 誰とも会わないお散歩だったので 7時ころもう一度お散歩へ行きました。 ちょっとシッコするだけの予定でしたが いつもお世話になっているヤマト運輸のクマさんに 「ずいぶん遠くまでくるんだね」と言われちゃったね。 いつもはもっと遠くまでなんだけどね。 立秋を過ぎてから 暗くなるのが早いなあと思うようになりました。 普段の夕方散歩ではまだ明るいので平気なのですが さすがに7時過ぎは闇に溶け込んでしまいます。 なのでねねはこれを着けてお散歩です。 ![]() ブログのお友だちbowwowさんから頂いたペットライト LEDなので小さくてもとっても明るいので 「ワンコが歩いてくる」ってちゃんとわかります。 以前夜、お友達と遊歩道をウォーキングしてた頃 黒ラブちゃんが真っ暗な中から急に表れてびっくりしたことがあります。 六仙公園のお友達も 冬はみんなライトピカピカさせて遊ばせてるって言ってたので これからはとっても活躍しますよね。 ![]() ハウルはお家のある辻堂方面に移動したかもしれません。 本当にお家はもうすぐなのに 中々会えないもどかしさ。 捜索隊のみなさん、夜中、明け方に歩かれるときは ピカピカって光らせて歩いてくださいね。 ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-23 06:50
| グッズ
本日もご訪問ありがとうございます。
昨日明け方から腹痛が酷くて(冷たいものの摂りすぎ) そろそろ夏バテも出てきたのか 脂汗のような変な汗をかきながらも 夕方散歩を終えました。 普通に過ごしているわたしですら疲れが出ていますので ハウル捜索隊のみなさまは体調大丈夫でしょうか? 一昨日ハウルの安否がわかる情報がはいりました ハウル捜索が始まってから とにかくお水は飲めているのか 何か食べているのか そしてリードはどこかに引っかかって動けなくなってはいないかと 口には出しませんでしたがその安否が何よりも気がかりでしたが 今回の情報はハウルに間違いないようです。 ご自宅のある方面に向かっているように思います。 花火の苦手なハウルにとってラッキーなことに 花火大会の中止もありました。 もうすぐmiw@ちゃんの元にもどれると信じています。 ![]() わたしはmiw@ちゃんが撮ったこの写真が大好きです。 早くご家族でこんな笑顔の写真が撮れればいいなあ。 ハウル、早くお家へ帰るんだよ! 昨日今日と続けて哀しい記事をみました。 お友だちMichyさんがボランティアに行かれているUKCのブログで 悲報が続きました。 あの震災がなければ飼い主さんと逸れることなく 福島のきれいな自然の中をお散歩していたであろうワンコたち。 もちろんUKCのスタッフさま、ボランティアのみなさまの 優しい手を借りてシェルターのワンコたちは充分幸せです。 でもその最期はできることなら飼い主様の元でと思ってしまいます。 今頃、このワンコたちは 故郷の広い大きな空を走り回っていると思います。 だからこそ、ハウル。 あなたのおうちはmiw@ちゃんのところよ。 早くお家へ帰ろうね。 ![]() ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-22 07:52
| ワン友
本日もご訪問ありがとうございます。
ねねが急に大人びてきた。 まだまだ遊びたくてはしゃぐこともいっぱいあるけど 今日は自分でケージに入りずっと昼寝をしてたそうだ。 確かにハウスの役割でケージは置いてあるけど 自分から入るなんて・・・ ![]() もっとゆっくりでいいよ、ねね。 もっとやんちゃでいていいよ、ねね。 あなたたちはものすごいスピードで成長していくんだから。。。 ![]() ■
[PR]
▲
by hana-mylove
| 2013-08-21 22:34
| ねね
|
外部リンク
おともだち
フォロー中のブログ
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||